本日ファミ通誌上にてPS3専用タイトル
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~と
PSP専用タイトル
バトルロボット魂が発表されました!
(
マクロス30公式サイト)
マクロス30の方はTGSでも紹介されてましたが、開発会社等の正式な発表は初めてです
ついにアートディンク開発、更にマクロスシリーズ初のオールスターHD作品!
マクロス30周年プロジェクトの一環ということで、クロスオーバーの完全オリジナルストーリーでお話が展開するみたいです
HDクオリティの機体、手の込んでるマップ、PVにて流れていた新曲、新作アニメパート……いやぁ本気ですね
Fより1年後の2060年の惑星ウロボロスでの物語とのことですがどんな感じのシナリオなのか楽しみです
「Ⅱ」や「VF-X」シリーズ、PSPの「フロンティア」シリーズでのオリジナルキャラなんかは出てくるんでしょうか?
他にも「フライトアクションRPG」と銘打ってますが、これもまだ謎ですね
ギルドがあるのでそこでミッションを請け負う形になるんでしょうか
ノーラ達と行動するシン、未沙と共にミンメイを探す輝、相変わらずのイサムとバサラ、「シェリルとともにバジュラを守る」アルト、色々興味深いですね
胸踊らせつつ続報に期待します
バトルロボット魂はホビーの「ロボット魂」のゲーム化ですね
ヒーローマンやタクト等最近の作品が多めみたいです
アートディンク開発のオールスターゲームもまた初で以前から妄想していただけに楽しみです
しかしファフナーにマクロス……後はガンダムさえあれば……
マクロスは2013年2月、バトルロボット魂は2013年春発売予定です
開発状況は両者とも70%でした
もう来年春までの購入ゲーム予定が埋まってきてます!いや嬉しいですね!
しかしアートディンクの版権ロボット物はPSPのバトルロワイヤルから追い続けて来たのでもう感無量といいますか
好きなシリーズを応援してるスタッフの開発で楽しくプレイできる!本当に最高です!
スポンサーサイト