今日公開の「マクロスFB7 オレノウタヲキケ!」と、
電撃20年祭内イベント「日本一ソフトウェア 『神様と運命革命のパラドクス』スペシャルトークショー& 『Project:D』発表会」
に行って来ました
……これ(イベント)思い出したのが今日の1時頃でもう強行軍で行って来ました
いや覚えてはいたんですが思い出すのが怖くって……後回し主義です
映画終わるのが11時20分、電車移動に約1時間、
んでイベント開始が13時なので動かしてない体に鞭打って汗まみれで必死に!必死に!歩いて!
なんとか間に合いました
無事で良かったです
そんなわけでちょっと映画とイベントの感想を
ジャンルめっちゃ違いますけどまぁいちいち記事分けるほどでもないと思うので……
・映画
んーまぁ7の総集編ですね、面白かったですけど
7パートは放映当時のもの、Fパートは新規カットで作られてます
でも1800円出して観るものかって言われると……
(行方不明の)バサラはともかくミレーヌやら他のメンバーは新規カット欲しかったなぁ
Fパートはビデオ見てるだけですし
というか7本編見てないと継ぎ接ぎが過ぎてよくわからなそうな
どうせなら7単独で見たかったかもです
7、F両方好きならいいんじゃないかと思いました
新規のライブシーンはやっぱり凄いですね
また観に行くかなぁ
・日本一
神パラ延期について何も触れてなかったです
いや謝れとまでは言いませんがせめて一言……完全スルーは悲しかった
ゲーム自体は絶対ヒーロー改造計画のベースに戦闘のディスガイア成分を更に増した感じで面白そうです
そしてProjectD!
ついにタイトルが発表されましたね!「ディスガイアD(ディメンション)2」!
ラハールの物語の続きだそうです
リメイクだと思ってたら新作だったのでびっくりしました
発売日は来年3月20日ですが……これは延期……しない、ですよね?
とにかく楽しみですね!
……まずはその前に4をクリアしないとですけどね!
……3Rはクリアしたんですよ3Rの上視点便利すぎて4にはもう……
んで最後に写真はってきます
ステージ後に日本一物販ブースへ行くと……?

あ、あれは!

神パラのコスプレした売り子さんもいたんですがチキンなので声かけられませんでした
おはな

他にはセガやスパイク・チュンソフト、バンナム、意外なところでエンターブレインとかありました
某N社(日本一じゃないです)のはありませんでした
マクロス
ボールペン(だっけ)は速攻で売り切れてました

日本一

買う予定なかったのでちょっと低予算です
というか売ってるもの大体もってたし……
まぁマグカップなんて買ったところで
絶対帰る途中に割りますしね後この日本一の紙袋5枚目ぐらいなんですが置き場所が……
フリーペーパー

延期発表ついこないだなのに、ちゃんと発売日延期後のものになってるんですね
ですね
プロマイド

購入金額1000円ごとに神パラキャラのカードランダムでもらえるんですがメインの娘のもらいました
ポスター

ねます
スポンサーサイト
またゴミが増えましたな
ちゃんと掃除するもん!!!
いやぁコート引っ掛けていったので……
さすがに早まりすぎました
もう死ぬかと
まぁこれ撮影したの自分の部屋じゃないんですけどね!
じゃあ住所教えてください!!!
まー20周年ですしね
でも延期延期、更に映画の中止で結構ケチも付いてる気がします
ただうまく立ち行かないところも日本一っぽいと言いますか
こんなこと言ったら怒られそうですけどね!?
とにかくゲームの延期はそれだけいいものを作ろうってことでしょうし
頑張って欲しいです
プレーヤーからすればいいゲームを遊べる、これ以上のことはないですからね